一般社団法人 日本出版取次協会

www.torikyo.jp

「読み聞かせ会」専用ページ

実施期間:2024年10月26日(土)~2024年12月22日(日)

【ご参加の理由】

  • 良いタイミングでお声がけを頂きましたので
  • 子どもが毎回楽しく聞いているからです。また、新しい本に出会える楽しみもあって参加いたしました。
  • 物語りの場面が、目に浮かぶようで、想像力が、豊かになるような気がするから。
  • ノンタンが来てくれる!会いたい??と子供が言ったため。その流れで一緒にひらかれる読み聞かせに、参加させて頂きました。
  • 本が好きだから 子どもがとても興味があるので、楽しみに参加しました
  • 色んな方に絵本を読んでもらえる機会に参加したいと思いました。
  • 楽しそうだったから
  • たまたま訪れたら、間もなく始まると聞き、子ども達に聞いたら参加したいと言ったので。
  • 行きつけの本屋に読み聞かせ会のポスターがあり、興味が湧いたので参加をした。
  • りょうぶんどうさんの読み聞かせ隊で本を読むから
  • 知人に誘われたため
  • ノンタンがくるから 子どもが興味があったから
  • 土日祝日開催だったから
  • 家から近く、参加費無料だったため。 最近家で絵本を読ませてなかったので、良い機会だと思い参加しました。
  • 知らない絵本に出会えるから。 
  • おはなし隊に子供が入っており、お祭りやイベントで、本読みをさせてもらっています。今日のイベントでも読ませてもらったため参加しました。
  • 少し長めの本でもじっと聞くようになったから。
  • 店頭で紹介があった
  • 友人の誘い
  • 子供に必要、楽しいから
  • 子どもたちが興味を持ったので
  • 先生から聞いて楽しそうだと思ったため
  • 声をかけてもらって、こどもたちも絵本が好きなので。
  • 子供が行きたいと言ったため。
  • 良く行く本屋。 11時は兄弟みな目が覚めていて行きやすい時間帯。 親子で参加できる。
  • 本屋さんのお手伝いをするから
  • 私が知らないような絵本も読み聞かせしてくれると思ったから。
  • 子供が絵本が好きだから。 読み聞かせの真似が出来るので勉強の為にも。
  • 自分以外の人の読み聞かせも良い経験かなと思いましたので。
  • ノンタンのグリーティングがあったので、読み聞かせも参加しようと思いました
  • 子供が絵本好きだから
  • ボランティアで参加する人を募集していて、気になったから。
  • 読み聞かせと一緒にノンタンとの撮影会があった為、また子供が絵本もノンタンが好きな為。
  • 家族以外の人の読み聞かせも聞いてほしかったから。新しい本を知りたかったから。
  • ノンタンが大好きで、店頭に来ると聞いたため。 読み聞かせは、色んな人の話を聞く機会になると考えたので。保育園でもいつも真剣に読み聞かせに参加しているので、熱心に聞くと思いました。
  • 普段から店員さんの子供に対する感じが良かった為
  • 子どもも私も絵本が好きなため。
  • 絵本を見にこどもたちを連れて行ったらたまたま読み聞かせが始まり、こどもたちが聞きたいと言ったからです。
  • 書店でスタッフさんが声かけをしていたから
  • 子供の教育にいいとおもった
  • たまたまやっていたので 読み聞かせをどうやるか見てみたかった
  • 妻から読み聞かせの話を聞いて、ぜひ娘に聞かせたいと思い参加しました。
  • 知らない絵本を発見できるので 楽しみです
  • 図書館での読み聞かせも好きなため。書店でも体験してみたかったから
  • かわいい事前告知ポスターと、ふだんより親切にしてくださる店員さんばかりの印象のため。
  • 子どもが楽しめるかと思った。
  • 子どもが本が大好きで、店頭で案内を見て行きたがったので。
  • 館内放送が鳴り、子どもに行く?と聞いたら、きたいと言ったので。
  • 親子共々、絵本が好きだから
  • 絵本を買いに行ったら、たまたま読み聞かせを始めるところで、誰でも参加できたので一緒に参加してみました。
  • こどものために
  • 本屋さんに行く機会もあまりないので、よい機会だと思って参加しました。
  • 絵本が好きだし、お土産があったから
  • 本を買いに行った時に子供が興味を持ったから
  • ちょうど大好きなパンどろぼうのお話が始まったので。
  • 娘に喜んで欲しかった。 娘の反応をじっくり見たかった。持っていない本でおすすめの本を知りたかった。読んでもらう側にまわりたかったから。
  • 年長の息子が参加したがったため。
  • たまたましていたから
  • 無料だから。
  • 知人に勧められたから。
  • 子供が参加したがったため
  • いつも買いに行ってる本屋さんでの開催だったので、行きやすくて良かったです。子供は読書が大好きですが、親がほとんど読み聞かせをしてあげられていないので、参加しました。
  • 小さい頃から、本に触れる機会を増やしたいから 普段親が選ばない本が紹介されたり新鮮だから
  • 子どものいい機会になると思ったから
  • なかなか読み聞かせをしてあげられていないので、良い機会だと思ったのと、おみやげがもらえるというので参加した。
  • 娘が絵本を好きで、普段読まない物語に触れられると良いと思ったため。また、親以外の読み聞かせの機会は貴重なため。
  • 子どもが絵本の読み聞かせが好きなので参加させていただきました。
  • 普段はなかなか読み聞かせをする時間がないから。 
  • 絵本が好きだから
  • 書店での読み聞かせ会は初めてで、店員さんの事前告知に誘われて楽しそうだったので参加しました。
  • 時間があったから
  • たまたま遊んでいて、子供に聞いたら聞きたいということだったから。
  • たまたま、私の(親)小説を購入しようと本屋に来たところ、13時からの読み聞かせの前を通り、子供が聴きたいということで、参加させていただきました。
  • 小学校で、読み聞かせを週1回してもらってるのもあるのか、本人から自ら聞きたいと言って、参加しました。
  • 本に親しめる良い機会になると思ったから。
  • 第3者の読み聞かせはどの様なものか興味があったため
  • いつも遊んでいる遊び場に読み聞かせ会があると書いてあったので行きました! 読み聞かせ会は、いったことなくずっと気になっていました!
  • 本が大好きなので子どもが進んで座って聞いてました。
  • 子どもたちが買い物中に暇をしていたから。
  • 楽しかった
  • 子供が興味を持っていたから
  • お店で声をかけてもらって、こどもが好きそうだったので
  • 子供が本を読んでという機会が増えた為。
  • 偶然やっていた。抑揚のある読み聞かせ方や集中してもらえる読み聞かせを親として学びたかった。
  • 母が買い物中に父と子で時間を過ごしてもらうので助かりました。
  • たまたま通っていたらしりとりの巻き取りタイプの絵本の読み聞かせをしておられました。子どもが興味を示したので、座って最後まで聞いていました。
  • 小学校で月に一度の読み聞かせが大好きだった娘が中学には読み聞かせが無い事を寂しがっていたので、中学生だけど参観させて頂きました。
  • 初めてなので、試しに参加。
  • 子供が聞きたいといったからです
  • たまたま本を買いに立ち寄ったら、読み聞かせ会をしていて、子どもが興味を持ったため
  • どんな絵本が読まれるか、興味があったから。読み聞かせのトーンや読み方など参考になるかもしれないと思ったから。
  • 本屋に入ると、とても上手な読み聞かせの声が聞こえたので、参加させていただきました。
  • 毎月開催されていて、色んなお子さん(年代色々)が参加されるので、子供も楽しそうだから。
  • 子供が絵本を1人で眺めていたら、読み聞かせやるからおいでー!と声をかけていただき、子供も目の前のベンチに自ら座ったので。
  • 子供が楽しみにしてるから。
  • またまた書店に行ったらやっていて子供たちも興味があったので参加しました。
  • 子どもが絵本を見るのが好きなのと、自分では選ばなかったり知らなかったりする絵本に出会うチャンスだから。
  • 読み聞かせに興味があり、他のかたがどのように読むのか知りたかったから。
  • 新しい本を紹介してもらえるから。
  • 近くで開催されるから
  • 楽しみにいていたから
  • 絵本が好きな息子が楽しめると思い、参加しました。
  • こどもが絵本好きなため 自分で選ばない本を、こどもに聞かせたいため
  • こどもが赤ちゃんの時にお世話になっていましたが、最近は参加できていなかったので、久しぶりに土日かいさだったので参加しました。
  • 上の子も読み聞かせが好きだし、下の子も最近絵本に興味が湧いてきて本を読んであげる機会が増えたのでいい機会だなと思ったから。
  • 子ども達が絵本が大好きで、新しい絵本に出会えると思ったから。
  • 子どもも自分も絵本が好きだからです。
  • 本屋に行ったらたまたまやっていて子供も興味がありそうだったので。
  •  自分でセレクトしないような絵本にも、興味を持って欲しいなと思いましたので参加しました。
  • 昨年も参加しており、そこでやってくれたパネルシアターを当時2歳10ヶ月(現3歳10ヶ月)の娘がまだ覚えてて楽しみにしていたので今年も参加したいと思いました。
  • 知人が読み聞かせをされていて、前回もとても良かったので。
  • 子供の経験と勉強になると思ったから。
  • 双子で3ヶ月の赤ちゃんの為、中々、家でも読み聞かせまで時間が取れないので、この機会にと思い参加しました。
  • 店頭での告知で興味を持った為。
  • 知人の紹介で自宅近くの書店で開催されたため。
  • 友達に誘われ、子供も本が好きであり、他のプロの方による読み聞かせも体験したいと思ったため
  • 本の好きな子だから
  • 近隣のイベントを調べていて知ったため
  • プロの方の読み聞かせを聞かせたい&聞きたかったため。
  • 近くの書店で開催されていたから
  • 子供が本好きだから。 新しい本に出会えるから
  • 家では読まない分野の絵本に出会えるかもと思ったから
  • 子供たちに色んなお話を聞かせてあげたかったから。
  • 知らない本を読んでくれるかと思い、土曜日の余裕のある時間だったので参加させていただきました
  • 自分の知らない本を知れるから
  • 子供が絵本が好きなので、普段とは違う本をみたら喜ぶかなと思い参加しました。
  • 娘が本が好き 自分が読み聞かせる時の参考にしたかったので
  • 普段選ばない絵本に出会えると思ったから。
  • 家とは違う環境での読み聞かせをさせたかった
  • 子供に絵本を好きになってほしい、好きな絵本に出会ってほしい、たくさんの物語触れてほしい為。
  • 買い物中に、館内アナウンスにて案内があり、最後にはご褒美もあるようで、子供が喜びそうと思い参加しました。
  • たまたまやっていて、子供が興味を示したので
  • 本の購入時にチラシを頂いていて 普段からお話会が好きなので参加しました。
  • 子どもが見たいと言ったからです。
  • 子供が行きたいと言ったから
  • 駅に新幹線を見に行ったら、通りかかった書店でやっていたからです。
  • プロの方の読み聞かせや本選びを体験してみたかった。
  • いろいろな絵本に触れてほしいし、親以外の人の読み聞かせを体験してほしいから。 
  • 娘がお話会が大好きなので、家から近いところへよく行くようにしています!
  • 本屋さんで本を見ていたら、ちょうど始まったので
  • たまたま買い物の途中で読み聞かせ会があることを知って一度参加し、子どもへの刺激になればと思い、継続して参加しています。
  • たまたま時間があったので
  • 絵本が大好きで、家でもよく読んでいます。こども自身が行きたいということで参加させていただきました。
  • 読み終わった後お菓子も貰えるし楽しそうだなと思ったから
  • 家で読むより読み聞かせ会の方が聞いてくれると感じているため。
  • もともと自分自身が絵本が好きで、子供達にも本が好きな子になって欲しいと思っていて。ちょうどそんな時に、おはなしかいがあることを知り、参加したら子供達もとても楽しそうにお話を聞いていたので、それ以来毎回参加しています
  • 子供が楽しんでくれるだろうと思ったからです。 また、自分自身もどのように読み聞かせをしたらいいのか参考になると思い参加しました!
  • 子供達から家でもお気に入りの本を読んで!と持ってきて読み聞かせをしていますが、同じ本ばかりでなく違う本も知って欲しいこと。図書館の本は子供が壊しそうで借りれない為、読み聞かせの方が良いと感じ参加してます。
  • 子供が好きだから
  • 子どもにさまざまな絵本を触れさせるきっかけになればと思ったため 大人もいろんな絵本に触れてみたいと思ったため 読み聞かせ会で座ってお話をみんなで聞くという社会性を身につけたいため
  • 自分で選んでいると偏りが出るので、いろいろな本を紹介してもらえていつも楽しみです。
  • 子どもが本を読むのが好きだから。 どんな感じか気になったから。
  • 前回行って楽しかったから 本屋で秋祭りをしてたから
  • 子どもが絵本と紙芝居が好きだからです。
  • たまたま通りかかって、運良く読み聞かせ会に遭遇できたから。
  • 普段読まない家にない絵本を読んでいただき、子供達にいい刺激になるため
  • 娘が絵本大好きで毎日読んでます。 プロの読み聞かせを聞かせてあげたくて連れて行きました。
  • プロのナレーターの方が読んでくださるとのことで、読み聞かせの際に気をつけることを学べると思ったため。
  • 通りかかりにやっていたので、子どもが楽しめると思い参加しました
  • 子どもが絵本が好きだから
  • もともと子どもが絵本が好きだから たまたま通りかかった時に、子どものお気に入りの本の読み聞かせをやっていたから
  • 子供が喜ぶと思ったから。自分が子供に対してどうやって絵本を読めばいいのか参考にしたかった。
  • 子供が行きたい♪と言ったため
  • 子ども達が、事前の案内を見て、行きたいと言っていたので。
  • ふりっぱーでみて面白そうだったから
  • 書店の告知を見たため。書店のこどもコーナーを子どもたちが気に入っているため
  • プレゼント 
  • 3才の息子が、最近本がすきなので、毎日夜に必ず読んでと希望してくるので、良い機会だと思い参加しました。
  • 本が好きだからです!
  • 子供がいろんな本を知ってくれると嬉しいから
  • 親や知っている先生ではなく  知らない方の読み聞かせの方が 素直に内容が染みる気がしました。
  • 最近図書館での読み聞かせにハマっているので違うところでの読み聞かせに興味をもったから。
  • 書店を通りかかった際に呼びかけがあり、子供が興味を示していたため。
  • 沢山絵本に触れさせたいため
  • 虹さんの読み聞かせには、音楽がついていてとても子どもが喜びます♪また、楽しいって言うてくれるんです♪
  • 子供が希望したため
  • 親だけでなく、幼稚園の先生など読み聞かせが好きなので。
  • たまたま書店を訪れたら、読み聞かせをすることが分かり、我が子が、みたい!と言ってきたから。
  • 書店に立ち寄ったところ、声をかけてだき参加しました。
  • 季節の本や新しい本に出会えるかな、 読み聞かせを学べるかなと思って。
  • 一年前に参加した際に、子供が楽しかったようで、私も絵本を選ぶ参考に、また参加してみようと思いました。
  • 色んな本を読んでもらいたいですし、本を読んでもらう機会があるのがありがたいです。 本が身近にあると思って欲しいから。
  • 絵本が大好きな子で、参加したいと言われたから
  • 子どもが本が大好きです。自分でも読むようになっていますが、やはり読み聞かせの大切さを感じていますし、親ではない誰かに読んでもらうことも楽しみだなと思って参加しました。
  • 親子共に絵本が好きなので読み聞かせの機会があれば参加させたいため。
  • 近場で無料でやっていたので
  • たまたま通りがかったので
  • 妻に誘われ、息子と一緒に。
  • 時間帯がちょうど良かった為
  • 告知を見て興味があったから
  • 園で読み聞かせを座って聞けるようになってきたため、他の読み聞かせ会にも挑戦してみようと思ったのと、まだ読んだことない、出会ったことのない絵本に出会えるかもしれないと言うと子供達が「行きたい!」と言ったので参加しました。
  • 子どもが絵本が好きだから
  • 店頭チラシを見て、子供が行きたい!! と言った為。
  • たまたまいってやっていてよかったし、子どもはおもちゃが選べるのを楽しみにしているから
  • 子供も私も絵本が好きなのと、お土産付きだったから。
  • たまたま行ったらやっていたので参加しました!
  • 自分が選ばないような絵本と子どもが出会えたらと思い参加してます。
  • 子供達が読み聞かせが大好きで、今回イオンのホームページを見て、あることを知り行きました。とても楽しく本当に喜んでいました。より本が大好きになり、書店で購入して帰りました。
  • 子供が参加したいと言ったから
  • 楽しそうだったから
  • 前回の読み聞かせがとても楽しかったからです。
  • 子供が参加したいと言ったので参加しました。
  • 子どもが参加できる企画を探していたら、ちょうど見つけたため。家族ではない、他の方から読み聞かせがあった時に子どもがどんな風に聞いているのか見てみたかった。
  • 子供が絵本が好きだったのと、親としては読み聞かせの仕方など勉強したかったので参加しました
  • これから購入する本の参考のためです。
  • たまたま書店で絵本を購入した際に読み聞かせ会があることを知った。子どもが参加したいとゆったので。
  • たまたまその場に居合わせたため
  • 毎回、読み聞かせの他に工作があって楽しんでいるから。
  • 子供が絵本好きだから。
  • 店頭でポスターを見て興味を持ったから。元々母親である私が絵本好きで、昔から個人的によく見ていて、子どもができてからは、よく絵本を借りたり買ったり読み聞かせしたりしていたので。
  • 興味があったから。
  • たまたま子どもの誕生日プレゼントを選びに行ったらやっていました。 子ども2人とも楽しく、参加していました。
  • 気軽に参加できそうな雰囲気だったので。
  • 図書館にはよく連れて行くのですが、毎回似たような本を借りてしまうので。最近の流行りの本も知れるから。
  • 図書館の読み聞かせ会に何度か参加させていただいたことがあり、子どもが気に入っていたため。
  • あまり自宅で本を読む機会がないので、本に興味を持ってくれるかと参加しました。
  • 小さい頃から読み聞かせが好きで図書館の読み聞かせなどによく参加してました。 幼稚園に行くようになってから読み聞かせのイベントへ行く機会も減ったので今回タイミング良く読み聞かせ会があったのでぜひ!と思い参加しました。
  • 休日に行われている読み聞かせ会でないと、子供と一緒に参加出来ないため、参加しようと思いました。
  • 子供が絵本が好きなので。 書店隣の接骨院に通っており、前を通った際に読み聞かせの案内を見掛けた。
  • 店員さんから開催のお知らせがあったから
  • 偶然見つけて、紙芝居等も聞くのが好きなので参加させて頂きました。
  • いろんな本を読んでいただけるので子供には刺激があっていいなと思いました。
  • こどもが絵本が好きなので、いい機会だと思ったから
  • 楽しそうな音楽が聞こえ、子どもが興味をもっていたため。
  • 絵本が高くてなかなか買えない コロナ禍以降に産まれた子どものため、こういったイベントがすくなく、なかなか参加の機会がなかったため。
  • たまたま告知していたので参加しました 子供が絵本に興味を持っていた時期だったのもあり、良い刺激になるかなと思い参加しました
  • 対面での読み聞かせを子どもに見せてあげたかったから
  • 子供の興味のため
  • 図書館以外で読み聞かせ会に行ったことが無かったため
  • キッズスペースで過ごそうと寄ったらやっていたちまめ。
  • 子供が希望したので。
  • 遊び広場で遊んでいて声掛けがあったのでたまたま
  • お買い物がてら、気楽に参加出来そうだったから。又、家ではなかなか5冊続けて読んであげられないので。
  • 子供が絵本の読み聞かせが好きだから
  • 友達に誘われたから
  • プレゼントがいただけると聞いて、時間があったので参加しました!
  • たまには親でない人の読み聞かせもいいと思ったため。 新しい絵本に出会えると思ったため。
  • 子供が絵本が大好きでちょうど日程も空いていた為。
  • 読み聞かせを学びたいと思ったから
  • 子供が絵本が好きだから。
  • こどもも私も本が好きなので、参加してみました。
  • 子供が絵本が大好きなため。
  • 子どもたちは毎日本を読んでおり本が大好きなのですが、家にある本以外にも触れることができるのではと思い参加しました。
  • 息子が本好きで、読み聞かせ会に行きたいと言っていたため。
  • 読み聞かせの機会がなかなかないので。
  • 子供が絵本の読み聞かせを好きなので。
  • 子供たちが絵本が好きだから
  • 店頭での告知を見ました。 楽しそうだなと思ったので。
  • いろいろな絵本に出会えると思ったため
  • たまたま通ってやっていたので参加させていただきました
  • 参加するとプレゼントがもらえると聞いたため
  • 子供が興味を持ったから。
  • 4ヶ月になり絵本に興味を持ち始めたから。
  • 子どもの希望
  • 気になる本を読んであげると言われたので。
  • 時間があったから。
  • 家では読まないような絵本も聞かせてもらえるから
  • 面白いほんをみつける為に 
  • 紙芝居が珍しいし、子供に体験してほしいと思ったから
  • 絵本が好きだから
  • 色んな本に触れてほしいから。どうしても、自分が好きな本、親が好きな本(たべものばかり)とかに偏ってしまうから。
  • 絵本が好きなのと、いつも楽しい読み聞かせがあり、素敵なお土産をくださるので、子どもたちが喜ぶからです。
  • ノンタンに会えるイベントを探していて、ノンタンに会う前に読み聞かせがあったので参加した
  • 偶然していた
  • わたしも子どもも絵本が好きなため。
  • ママサークルでやっていたから
  • 子供に読み聞かせで絵本の楽しさを教えて上げたい為
  • 家にある本は少ないので、色々な本に触れられる機会になればと思い参加しました。
  • ままサークルによく参加していて、そこでの読み聞かせ会を子どもも私も毎回楽しみにしているので、今回も参加させていただきました。
  • プレイルームで遊んでる時に告知があったので、参加した
  • 小さい頃から絵本が好きだから。
  • 月に1回の読み聞かせ会に必ず参加している為。今回は絵本アドバイザーの方が来られるという事で特に楽しみにしていた。
  • 私自身が子どもの頃から絵本が好きだった。近所でお話し会があると知って、私も絵本を楽しみたかったし、こどもたちとも同じ時間を共有したいと思った。こどもたちにいろんな人から絵本を読んでもらう楽しみを味わって欲しかった。
  • ベテランの人の読み聞かせを聞いてみたかった。そういう体験をさせたかった。
  • 子供達が、読み聞かせを聞きたいと言ったから。
  • 買い物先のホームページを閲覧していたら たまたま読み聞かせ会のお知らせをみつけました。 私も娘も読み聞かせに興味があったため 参加しました。
  • イオンのママサークルに参加した時に読み聞かせがあると聞いて参加しました
  • 子どもが家でよく絵本を見ていて、好きな絵本を読んでほしいという感じでパパやママに渡してくるようになりました。 これまで色んなイベントには行っていましたが、読み聞かせ会というのには参加したことがなかったので、これから絵本にもっと触れ合う良い機会になるかなと思い、参加させていただきました!(^^)
  • 絵本が好きだから
  • キッズコーナーで子どもと本を選んでいたところ、スタッフさんに声をかけていただいたから。
  • 学生ボランティアの皆さんが読んでくれるところが他の書店と違い楽しいからです
  • 近所で、参加しやすかったため
  • 子供に本に興味を持ってほしかったから また、英語の読み聞かせだったので、自分たちではできないので。

▲ページの一番上に戻る